中野司朗レディースクリニック
週刊メールマガジン(PC・スマホ・ガラケー対応)
★★『ゆんたく』★★
■Dr.Shiroです
今回は、私の座右の銘をご紹介します。
「自分の人生は自分自身で切り開く。誰でも、自分の人生の主役は自分自身」。
人生にはいろんな分岐点があり、決断の連続です。そしてその決断に対して、責任をおうのは自分自身です。
人生をかけた大きな分岐点の決断から、夕食のメニューまで様々な決断の日々。
いつでも満足な結果ばかりではありませんが、いくつになっても遅すぎることはありません。
まあ、シリアスな決断でも、心のゆとりを忘れずにいたいものです。
そして人生の終焉には、笑みを浮かべて振り返って思い巡らしたいものです。
■『長時間の運転はエコノミー症候群に注意』
帰省やドライブで長時間車の運転をするときは、エコノミー症候群にお気をつけください。狭く閉ざされた空間で長時間同じ姿勢をとり、窓からの陽射しやエアコンによる乾燥も加わると、体にはたいへんな負担がかかります。
助手席に座っているだけでも疲れます。水分補給と休憩のときにはストレッチを忘れずに。
(by yoko@編集人)
■ 奈良市の検診が始まりました。
★ 子宮がん・乳がん・大腸がん検診
受診期間 7月1日~2月末日
★ 骨粗しょう症検診
受診期間 7月1日~2月末日
検診を希望される方は、お電話でご予約していただき、「検診パスポート」を 持参して、直接クリニックへお越しください。
★ 特定健診(奈良市国保)
受診期間 7月1日~1月末日
■生駒市の子宮がん検診
5月1日~2月末日
当クリニックには、生駒市の検診票を常備しています。
検診を希望される方は、お電話でご予約していただき、受診券(または無料クーポン券)を持参して、直接クリニックへお越しください。
■『ゆんたく』の配信登録(このメルマガを友達に紹介する)
週刊メールマガジン『ゆんたく』(PC・スマホ・ガラケー対応)の配信を希望する携帯などから、下記アドレスに空メールを送信してくださ い。
(パソコンからのメールを拒否設定されている方には配信されません)
yuntaku@clinica.jp
■『ゆんたく』に関するお問い合わせはこちら
info-yuntaku@clinica.jp
■このメルマガが不要な方は、下記サイトから配信停止してください。
http://www.clinica.jp/keitai/yuntaku/kaijo/
■月刊メールマガジン ”Club Green” (PC・スマホ 対応)も配信中です。
「中野司朗レディースクリニック」のHPから登録してください。
(ガラケーには対応していません)
”Club Green” の登録サイト
http://www.clinica.jp/?post_type=mmag&p=1277
■クリニックのFacebookページ
https://www.facebook.com/NakanoShiroClinic
■クリニックのホームページ
http://www.clinica.jp/
■クリニックの携帯サイト
http://www.clinica.jp/keitai/
■『ゆんたく』編集配信
医療法人Green Wake
中野司朗レディースクリニック