『ゆんたく』 2013.03.18 Vol.268

中野司朗レディースクリニック
携帯版メールマガジン
★★『ゆんたく』★★

■Dr.Shiroです
こんにちは。
最近、作家の五木寛之さんのお話しを拝聴する機会がありました。
その中で、心に残った言葉を紹介します。

「鬱(うつ)の力」
日本人が桜を見る表情を観察していると、嬉々とした表情ではなく、どことなく翳りがみえる。
桜には、「さくらさくら」の歌の歌詞のような華やかさをもつ反面、「同期の桜」の歌詞にあるような散り際の美学、散りゆく者の郷愁を感じる。
日本人は、この愁を大切にしている民族である。
今や日本人の10人に1人が鬱状態にあると言われているが、何も考えない人は鬱にはならない。
鬱になるのは、向上心があるからこそであり、うつうつとした内面があってこそ、その力で次の次元に移ることができる。

たしかに。
鬱の次のステージを信じて生きることも悪くないかも。

■旬の話題
小顔&スリムに写るコツ
腰から上のスナップ写真を撮ってもらうときには、上からのアングルで。
全身が写るときは、正面を向くより体を45°ひねってポーズを。ひじを卵ひとつ分ほど体から離すと二の腕もすっきり。
シワの少ない笑顔に写りたいときは「ういー」と発音します。

人間総合科学大学の先生の実験結果により紹介されました。どうぞお試しあれ!
(by yoko@編集人)

■クリニック移転のお知らせ
☆現クリニックでの診察は4月20日(土)で終了いたします。
☆新クリニックでの診察は5月13日(月)から開始いたします。

■第5土曜日休診のお知らせ
3月30日は休診させていただきます。
ご了承ください。

■このメールに返信しても管理者には届きません。

■『ゆんたく』の配信登録 (このメルマガを友達に紹介する)
『ゆんたく』の配信を希望する携帯から、下記アドレスに空メールを送信してくださ
い。
パソコンからのメールを拒否設定されている方には配信されません。
yuntaku@clinica.jp

■『ゆんたく』に関するお問い合わせはこちら
info-yuntaku@clinica.jp

■このメルマガが不要な方は、下記サイトから配信停止してください。
http://www.clinica.jp/keitai/yuntaku/kaijo/

■PC版メールマガジン ”Club Green” も配信中です。
「中野司朗レディースクリニック」のHPから登録してください。
”Club Green” の登録サイト
http://www.clinica.jp/?post_type=mmag&p=1277

■クリニックの携帯サイト
http://www.clinica.jp/keitai/

■クリニックのホームページ
http://www.clinica.jp/

■『ゆんたく』編集配信
医療法人Green Wake
中野司朗レディースクリニック

Copyright © 2025 NAKANO SHIRO LADIES CLINIC ,all rights reserved.
〒631-0001 奈良県奈良市北登美ヶ丘5-2-1 / TEL:0742-51-0101 FAX:0742-51-0770