◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2012年 8月号 Vol.56
メールマガジン ★★ Club Green ★★
医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆
■——————————————————————–
Dr.Shiro です。
やったね。ロンドン五輪サッカー、男女ともにベスト4進出。
このままアベック優勝もあながち夢ではなさそうです。
1993年にJリーグが発足して20年。
ワールドカップやオリンピックの出場が目標だった時代。
決勝トーナメント進出が目標だった時代。
そして今や優勝を目標におく時代がやってきました。
日本が世界に認められつつあるサッカー。
歴史が伝統に変わる予感を感じます。
サッカーファンの私は、今週も眠れない夜が続きそうです。
■□□—————————————————————-
INDEX
◆ お知らせ
◆ クリニックの ヒ・ミ・ツ ・・「 コレな~に? 」
◆ 今月のギャラリー・・・・・・「 出逢い 」
◆ 婦人科情報・・・・・・・・・「 婦人科&内科 総合的に診察しています 」
◆ かんたん★セルフケア・・・・「 疲れを取るためのケア 寝具のはなし 」
◆ おりふしの花・・・・・・・・「 かぼちゃの花 」
◆ 情報クリック・・・・・・・・「 海遊館トワイライトツアー 」
◆ 先生あのね
—————————————————————-■□□
■——————————————————————–
お知らせ
——————————————————————–■
■奈良市の検診が始まります。
下記の検診はすべて当クリニックで受診していただけます。
★ 子宮がん・乳がん・大腸がん検診
受診期間7月1日~2月末日
★ 特定健診(奈良市国保)
受診期間7月1日~1月31日
■お盆休みのお知らせ
8月13日(月)~8月15日(水)休診させていただきます。
■——————————————————————–
クリニックのヒ・ミ・ツ 「 コレな~に? 」
——————————————————————–■
・・・☆ 待合室のほのかな香りは何ですか ☆・・・
★アロマオイルの香りです。
アロマオイルには、リラックス作用や抗菌・抗真菌作用など様々な薬効があり
、たくさんの種類があります。
季節など考えセレクトし、2週間ごとにアロマオイルを変えています。
芳香する方法もいろいろありますが、今はワッカディフューザで芳香していま
す。よ~く見ていただくと、ディフューザからぽっ・・ぽっ・・。かわいい輪
っかができるんですよ。テレビの下にありますので目でも楽しんでください。
司朗先生はアロマインストラクター・アロマセラピストの資格があります。
残念ながら先生のアロママッサージを受けることはできませんが、症状別のお
すすめアロマオイルなどアドバイスしてもらえますよ。アドバイザー資格のあ
る看護師もいるのでお気軽にご相談くださいね。
(by yoko@編集人)
■——————————————————————–
今月のギャラリー 「 出逢い 」 瀧下むつ子・白峰作
——————————————————————–■
絵手紙作家の瀧下むつ子さんから、今月の作品に素敵なコメントが届きました。
作品を見たい方は…
■——————————————————————–
婦人科情報 「 婦人科&内科 総合的に診察しています 」
——————————————————————–■
当院では、婦人科の病気や検診だけでなく、一般の健康診断をはじめ、女性の
不調よろず相談を受けつけています。たとえば、頭痛、肩こり、めまい、下腹
部の痛み、気分の落ち込み、血圧やコレステロール値が高いといわれた等々。
これは病気かどうか?何科を受診すればいい?と迷っているかたも丁寧にサポ
ートします。
★ 婦人科&内科もふくめた全人的な医療を提供
★ 病診連携とセカンドオピニオン
★ 健診&検診から予防医学まで
続きは…
■——————————————————————–
かんたん★セルフケア 「 疲れを取るためのケア 寝具のはなし 」
——————————————————————–■
カラダの疲れがとれない!とお悩みではありませんか。
疲れを取るためには、一般に食事の改善、運動不足の解消、睡眠不足の解消な
どがあげられます。“じゃー何からどうしたらいいの?”身近にできるこんなことから始めてみましょう。
続きは…
■——————————————————————–
おりふしの花 「 かぼちゃの花 」
——————————————————————–■
かぼちゃといえば、悪口にことかきません。そこらの土手にいくらでも転がっ
ている、役立たず「どてかぼちゃ」。器量の悪い・・いえ、愛嬌のある顔立ち
の男女の縁談がまとまると「かぼちゃのあたり年」なんて。ずいぶん失敬です
。でもね。かぼちゃの花は、素朴で力強いその容姿だけでなく、食用としても
味わいのある気立てのいい花なんですよ。
続きは…
■——————————————————————–
情報クリック 「 海遊館トワイライトツアー 」
——————————————————————–■
節電の夏にイチオシの涼やかな遊びをご紹介。
海遊館トワイライトツアー!幻想的な夜の海を散歩し、昼間の水族館とはひと
味違う魅力をマリンメイトさんの解説で楽しめます。とにかく涼しい。
で、ワクワク!思わず歓声をあげたり、水槽をのぞきこんだり、かなり癒され
ます。
続きは…
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
‥……━★ 先生 あのね ★━……‥
☆ 8月がお誕生日ですよね。生まれた時のエピソードはありますか。
★ 私の父は、医学部を卒業して間もなく、家族を養うために故郷十津川村で
開業しました。私は、十津川の中野医院で、父の手でとりあげられました。
聞いたところでは、3600gの私は難産で、鉗子分娩だったそうです。産婦人科
専門医の私には、父の冷や汗がVTRのようにうかびます。ごくろうさま。
ちなみに、私の妹は五条市の産院で生まれました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★★ 編集後記 ★★
我が家にお掃除ロボット“ルンバ“がやってきました。なかなかの働き者です
。ちょっとバカにしていましたが、家の隅々まで結構きれいにしてくれます。
ただ、スムーズに動いてもらうために、家の中の整理が必要になってくるので
いつのまにか一緒に掃除していますね。ちょっと家の中がすっきりしたかな
ぁ。一人だとなかなか進まない掃除がかなりはかどりますよ(^^)v
(by yoko@編集人)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★★ 編集配信 ★★
医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック
http://www.clinica.jp/
“Club Green”の登録、解除
http://www.clinica.jp/clubgreen/
“Club Green”に関するお問い合わせ
info-clubgreen@clinica.jp