┏━★━★━★━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2008.07.07━━┓
気づきをあなたに
メールマガジン ”Club Green”
医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★━★━★━┛
こんにちは。中野司朗レディースクリニックです。
メールマガジン “Club Green” では、私たちの未来を見守り、健康な生活を
続けるために、食や地球規模の環境を考え、気づきを促す情報などをお届け
しています。
■—————————————————————
Dr.Shiroです。
7月、暑い季節がきました。
それにしても急に真夏のような暑さですね。
いったい地球温暖化はどんな結末を迎え、私たちの生活はどうなっていくのでしょう。
北海道洞爺湖サミットでは、地球温暖化問題が議論されます。
世界の温暖化対策をリードしているのは、各国の大都市です。
ニューヨークでは、二酸化炭素削減目標2030年までに−30%としています。
新しく建築するビルはグリーンビル(屋上庭園やLED照明など、温暖化対策ビル)し
か建設できません。
パリでは、誰でも使用できる公的な貸し自転車を普及、1年間で20万人が使用しま
した。また、路面電車を復活し、車が15%減少しています。
東京都では、二酸化炭素削減目標2020年までに−25%。大規模事業所の二酸化
炭素排出規制を義務化した条例が2010年からスタートします。
今夜は、七夕。
ベガとアルタイルも暑すぎる夜空のデート、日程変更を相談しているかもしれません
ね。
■□□———————————————————-
INDEX
◆お知らせ
◆すたっふ愛・・・・・・・・・・・気分はドイツ
◆今月のギャラリー・・・・・・あさがお
◆婦人科情報・・・・・・・・・・知ってますか?避妊だけじゃないピルの効用
◆香りの処方せん・・・・・・・アロマで虫除け
◆とっておきNEWS・・・・・・・極端な「キレイ社会」は逆に不健康
◆メディカルトピックス・・・・・HIV感染者が増加 献血者10万人に2人が陽性
正しい知識と予防を
———————————————————-■□□
■————————————————————-
お知らせ
————————————————————–■
★奈良市の子宮がん、乳がん検診は6月1日より来年2月末日まで実施されます。
★8/14(木)〜8/17(日)まで、お盆休みのため休診させていただきます。
■————————————————————-
すたっふ愛 「気分はドイツ」
————————————————————–■
琵琶湖のほとりに、どっしりとした構えの素敵なドイツレストラン「ヴュルツブルクハ
ウス」があります。
建物はドイツから建築資材を運び、本場のマイスターが10ヶ月間、日本の職人と
協力して、フランケン地方の古きよき雰囲気をそのままに再現、店内のインテリア
も全てドイツ製で、南ドイツの家庭の落ちついた生活空間を楽しむことができます。
湖畔の絶好のロケーションで、素朴なドイツの家庭料理を味わう贅沢なひと時。
テラス席にはペットを連れて食事を楽しむご夫婦。
色とりどりのハーブが咲く庭を歩けば、頬をなでる、さわやかな風。
ファミリーやペットと湖畔で遊ぶ人々の楽しげな声を耳にし、水面に反射する太陽
の光を遠くに眺めていると、自分がどこにいるのか忘れてしまうような感覚におち
いりました。
たまには、こんな休日もいいものですよ。気分はドイツ!
●住所 大津市由美浜5番地
●電話 077-526-3500
●営業時間 11:00〜22:00(21:30 ラストオーダー)
●定休日 月曜(4月〜8月まで無休)
■————————————————————-
今月のギャラリー 「あさがお」 瀧下むつ子・白峰作
————————————————————–■
作者の瀧下むつ子さんから、今月の作品「あさがお」に寄せる素敵なコメントが届き
ました。
■————————————————————-
婦人科情報 「知ってますか?避妊だけじゃないピルの効用」
————————————————————–■
ピルは「太る?」「副作用が怖い」といった先入観をもっていませんか?
欧米では「女性の意思で妊娠をコントロールできる避妊法」として広く認知され正しく
使えば避妊効果は非常に高く、現在の日本ではもっとも信頼できる避妊法です。
しかし、ピルの効用は避妊だけではありません。
生理痛や生理量の軽減、生理日の自己コントロールなど、副効用も期待できます。
★ピルの服用法は?
★副作用が心配です
★どんな副効用があるの?
■————————————————————-
香りの処方せん 「アロマで虫除け」
————————————————————–■
庭でのガーデニングを楽しんだり、山や海でのバーベキューやキャンプなど活動的
にアウトドアで過ごす機会も多くなる、この季節。
でも、気になるのが「虫さされ」。
精油(アロマオイル)の中には、虫が嫌う成分を含んでいるものがあるので、
戸外で活動する時にもアロマは活躍します。
市販の虫除けは、匂いも成分もちょっと気になる・・・・という方におすすめです。
■————————————————————-
とっておきNEWS 「極端な「キレイ社会」は逆に不健康」
カイチュウ博士・藤田紘一郎氏講演会より
————————————————————–■
「私のおなかには5代目の回虫、きよみちゃんが住んでいます」(会場笑い)
「笑うと癌をやっつけるNK細胞が増えるので、皆さん今日はムリしても笑ってください
ね」と、のっけから、藤田紘一郎氏(東京医科歯科大学名誉教授・医学博士)のユニ
ークなお話しに引き込まれてしまいました。
6月に学園前ホールで開かれた講演会でのことです。
■————————————————————-
メディカルトピックス 「HIV感染者が増加 献血者10万人に2人が陽性
正しい知識と予防を」
————————————————————–■
「エイズ(AIDS 後天性免疫不全症候群)」という病気は、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)
に感染することで起こる病気です。いま日本では、確実にHIV感染者が増えています。
感染後、10年、それ以上の期間、無症状であることが多く、自分がHIV感染と知らず
にさらに感染者を増やす可能性もあり、その広がりが懸念されています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★★編集後記★★
7月号”Club Green”の発行日は7月7日の七夕。
七夕は、桃の節句や端午の節句と同じ、五節句のうちの一つなんですって。
おり姫とひこ星が1年に一度だけ、天の川で会える日という伝説がありますが
はたして今年は星空をみることができるでしょうか。
是非、夜空をみあげてみてくださいね。
梅雨明けもまもなくです。
うっとうしい気分にサヨナラして、夏の太陽のようにエネルギッシュに日々、過
ごしていきたいものです。
(by nao@編集人)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★★編集配信★★
医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック
http://www.clinica.jp/
メールマガジンの登録、内容変更、解除
http://www.clinica.jp/mmag
本メールの配信にお心当たりのない方は、誠にお手数ですが
件名に 「登録解除」 の4文字を入力して
info_CG@clinica.jp
までメールのご返信をお願いいたします。