![]() |
![]() |
高知県立牧野植物園の温室でめずらしい亜熱帯植物を見つけました。
このパイナップルみたいな果実は確か田中一村が奄美大島で描いた絵にあったような…
と調べてみるとどちらも「タコノキ科」でしたが別の植物で温室にあったのは「ビヨウタコノキ」、田中一村の描いたのは「アダン」でした。
同園の説明によると、マダガスカル原産で高さは15~20mにもなる大木で、葉はカゴや敷物などの工芸品に使われます。
それにしても変わった名前ですよね。
葉がきれいなところから「美葉」あるいは、立ち姿が美しいので「美容」、幹の足元の方が「タコの脚」のように見えるところからその名がついたようです。

