Vol.154 2020.10.05 乾燥、咳から体をまもる薬膳

寒さに向かう頃になると、空気は乾燥して肺や喉をいためやすくなります。秋に出回るきのこ類、サツマイモや栗には肺を潤して免疫力を高める働きがあります。

★きのこごはん★

IMG_8298

~材料~
米 2カップ 豚肉 100g 椎茸 4つ 舞茸 50g  しめじ 50g にんじん 30g
銀杏 20個 だし汁 2カップ 醤油・酒 各大さじ1

~作り方~

IMG_8296 IMG_8297
①豚肉(今回はミンチにしました)炒る②銀杏は殻をむき薄皮もむく③椎茸、ニンジンは細切り、しめじと舞茸はほぐしておく④米は洗っておく 材料とだし汁、調味料を加えて炊く

★杏仁豆腐のあんずソース★

IMG_8250

~材料~
粉寒天 4g 水 1カップ はちみつ 25g 杏仁粉 大さじ1 牛乳 1カップ
干しあんず 6個 赤ワイン 大さじ2 ミント

~作り方~

①寒天と水を鍋にいれてよく混ぜて火にかける。寒天が透き通ってきたらはちみつを加える。

②杏仁粉に牛乳を少しずつ加え、よく混ざったら①に加え弱火で温める。

③粗熱をとり、型に入れて冷蔵庫で冷やし固める。

④あんずはひたひたの水で煮てやわらかくし、赤ワインを加え5分煮る。冷ましてミキサーにかける。

【料理こぼれ話】
「あ~!豚肉解凍するの忘れてた~」
きのこごはんに入れる予定でした。料理をする時、材料がひとつ足りない!とかよくありますよね。
そこで、冷蔵庫にあったミンチ肉を代用することにしました。豚肉を使う場合は細切りにして下さい。
銀杏は炊きあがってから加えても良いです。

ところで皆さんは銀杏の殻むきをされたことはありますか。
銀杏を煎り器で煎ると独特の香りがしてきて秋を感じますよ。取り出して割り、熱いうちだと薄皮はきれいにむけます。
ただ煎り過ぎるとぽ~ん!と殻がはじけたりするのでかげんをみながらします。

今回は煎り器は使わず、先に殻を割り、薄皮のついた銀杏をひたひたのお湯でころがして皮をむきました。
銀杏には、ビタミンB1も多く含まれているので疲労回復やイライラをやわらげるとされています。
ただし、お子さんの食べ過ぎには注意をしてあげてください。

 

Copyright © 2024 NAKANO SHIRO LADIES CLINIC ,all rights reserved.
〒631-0001 奈良県奈良市北登美ヶ丘5-2-1 / TEL:0742-51-0101 FAX:0742-51-0770