Vol.122 2018.02.05 果物を食べよう “スターフルーツ”

 


スターフルーツ

スターフルーツは熱帯アジアが原産とされるカタバミ科ゴレンシ属の木になる果実で、和名ではゴレンシ(五歛子)と呼ばれるのもです。

東南アジアをはじめ、熱帯から亜熱帯の世界各地で栽培され、日本でも沖縄や宮崎県で栽培出荷されています。

スターフルーツという名前は、この果実の綺麗な星型の断面から付けられたものです。和名のゴレンシ(五歛子)もここから付けられています。

若い間は全体に黄緑色で、食べるとリンゴのような酸味があり甘みはほとんどありませんが、熟すと黄色が強くなり、ほんのり甘味が出てきて酸味も穏やかになります。栄養は、あまりありませんが、見た目もきれいで料理のアクセントにもなりますね。

yjimage11SUFRXT

 

沖縄では9~11月と1~3月(輸入物は通年)



効能
●ビタミンCが豊富
サクランボやシークワーサーと同じくらいのビタミンCを含み、老化やがんの原因とも言われてい活性酸素から体を守ります。
●カリウムが豊富
身体からナトリウムを出す働きのあるため、高血圧症の方によいとされています。


べ方

●艶があり、茶色く変色した部分などがないものを。
●緑のものはサラダ用、デザートには黄色く熟したものを。
●追熟させる場合は20度前後の室内においておきます。食べ頃となったものは乾燥しないようナイロン袋などに入れて冷蔵庫の野菜庫に。
●フルーツとして生食する
熟したものは生で食べます。皮は薄く、剥く必要はありません。星型の角の部分には渋みがあるので細くそぎ落とします。後は輪切りで星型に。
ただ、枝のついていた方から先の方ほど甘くなるようなので、甘さに差が出るのでV字に沿って5枚に切る方法もあり。
●サラダに使う
未熟で青いものは酸味があり、シャキシャキ感が楽しめます。
●ピクルスにする
●砂糖漬けのコンフィ

Copyright © 2024 NAKANO SHIRO LADIES CLINIC ,all rights reserved.
〒631-0001 奈良県奈良市北登美ヶ丘5-2-1 / TEL:0742-51-0101 FAX:0742-51-0770