「かんたん★セルフケア」では、
さまざまな不調を和らげる方法を看護師YOKOがご紹介します。
今日も、友人の疲れ子ちゃんがやってきました。
疲れ子: 最近疲れが取れなっくて・・・。肩や首のこりもすっきりしないのよね。
Yoko: この暑さのせいもあるかもしれないけど食事をちょっと見直したり、
適度な運動や普段のなにげないしぐさに気をつけるのも大切なんだよ。
疲れ子: えー運動しないといけないの?普段のしぐさって?どんなことにきをつけたらいい?。
Yoko: いきなり激しい運動はかえって負担がかかるときがあるのよ。まずは、歩くことから始めれば。
普段のなにげないしぐさは、気がつかないことが多いのでまずは、テェック!少しづつ悪い姿勢を変えていけばいいかも。
★こんなこと普段の生活でしてませんか?
・高すぎる枕、いつも同じ方を向いて横向きで寝る。
・うつ伏せ寝をずっと続けていいる。
・ソファーで横になってテレビをみる。
・首を強く曲げ、ポキンと鳴らす。
・ついぺちゃんこ座りをしてします
・いつも同じ向きで横座りをしている。
・いつも同じ方の足を上に組んでいる。
・いつも同じほうの手や肩に掛けて重いカバンを持っている。
・洗い物など、前かがみで長い時間作業する。
・デスクで長時間作業すると背中が丸まっている。
・椅子に浅く座っている。