Vol.57 2012.09.03 セージ

 

「長生きしたいなら5月にセージを食べよ」
(イギリスの諺)
花をつける少し前が最も薬効がすぐれ
ているといわれ、(イギリスでは5月)
強壮、殺菌、防腐、消化、解熱、浄化作用
記憶力が良くなる等々。万能薬のハーブと
して古くから栽培されてきました。
葉は生でも、乾燥させても料理に使えます。
ソーセージの語源もセージから。

女性ホルモンの働きも助けるので、
更年期のほてりや寝汗、生理痛、
不安があって眠れないときにも
ハーブティーで召し上がれ。

美しい花をみているだけでも
癒されますね。

Copyright © 2025 NAKANO SHIRO LADIES CLINIC ,all rights reserved.
〒631-0001 奈良県奈良市北登美ヶ丘5-2-1 / TEL:0742-51-0101 FAX:0742-51-0770