Vol.212 2025.08.04 夏の早朝に咲く蓮


早起きは三文の徳!
猛暑の続く毎日ですが、この日は夜明け前に起きて蓮の花園を愛でに出かけました。
目指すは、橿原市の藤原宮跡花園「ハナハス・蓮ゾーン」
編集隊員は、小さなバイクが旅の友です。
110ccのバイクなので京奈和道には乗れず、24号線をひたすら南下します。
道路の混雑も少なく(トラックの皆さんは早朝からお仕事に励んでおられました)快適に走れました。
1時間程(車なら45分くらい)で到着しました。時刻は5時!
さすがにこの時間は、犬と散歩する人がポツポツいるだけで人影はまばらでした。


大和三山を背景に咲く蓮は、清らかでどこか神秘的な気配が漂います。
これが極楽浄土(?)の風景でしょうか?
朝の風が心地よく吹き抜け、蓮の花を揺らしていました。

ところで、蓮の花が咲く時に本当に「ポン」と音が鳴るのでしょうか。
しばらく耳を傾けていましたが(粘り強さが足りなかった?!)残念ながら開花の音はきけませんでした。
「蓮の花開花瞬間の音」で録音したサイトがありました。興味のある方は聴いてみてください。
橿原市ホームページでは、蓮は8月初旬まで楽しめるとのことでしたが気象状況にもよるので、お出かけの前にチェックしてみてくださいね。帰り道にモーニングもおすすめです。(※写真は2023年8月9日撮影)

橿原市・藤原宮跡の蓮ゾーン 開花情報・アクセス・駐車場情報はこちらから
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1020/gyomu/1/5/3/12239.html 

Copyright © 2025 NAKANO SHIRO LADIES CLINIC ,all rights reserved.
〒631-0001 奈良県奈良市北登美ヶ丘5-2-1 / TEL:0742-51-0101 FAX:0742-51-0770