宮古島の「まいぱり熱帯果樹園」で鮮やかな赤色の花が咲いていました。
ヒビスクス(ハイビスカス)の一種で沖縄では「ブッソウゲ(仏桑花)」「アカバナー(赤花)」と古くから親しまれる花です。ヒビスクスには300種類以上の品種があり、フヨウやムクゲ、ケナフもその仲間です。ひとつの花の命はわずか一日ですが次々と咲き継いでいくので沖縄のあちこちに咲いています。
筆者はこの花を見ると寅さんを思い出します。
「男はつらいよ・寅次郎ハイビスカスの花」では様々なシーンで鮮やかな赤い花が登場して印象的でした。
そしてアカバナ―に負けないほど、華やかで美しい浅丘ルリ子さんと寅さんの掛け合いが本当におかしくて、せつなくて…夏バテぎみで元気がない日には、カラっと笑え、おとなの恋の妙にふれてみるのはいかがでしょう。