中野司朗レディースクリニック
携帯版メールマガジン
★★『ゆんたく』★★
■Dr.Shiroです
今年、宝塚市は、「市制60周年」、「宝塚歌劇100周年」、「手塚治虫記念館20周年」と、記念が重なる節目の年としてトリプル周年と名付け、記念イベントを計画しました。
仕掛け人は、逢坂仁葵さん。
2年前の夏、宝塚市子ども委員だった彼女(当時高校生)は、メンバーと共に子どもの視点からどうすればいいまちづくりができるのか地域活性化ができるのか考え、話し合いを重ねていました。
その記念イベントが、「河川敷でラインダンスをしてギネス記録に挑戦する!」
ギネス記録として認めてもらうために、大きな障害となったのが、横1列に並ぶためのスペースを妨げた川。
途中で途切れるとギネス記録には認定してもらえません。
そこで応援を申し出たのが自衛隊。訓練を兼ねた橋作りでこの問題も解決。
そして11月1日、全国から集まった参加者の列は3キロに及び、歌劇団ゆかりの曲に合わせて5分間踊り続けました。
ギネス世界記録の公式認定員が、これまで世界一だったニューヨークでの2569人のラインダンスを上回る4395人の記録として、ギネス世界記録に認定しました。
高校生の想いが、実現は到底無理だと思われた壮大な計画を実現した。
素晴らしいと、心に響いたニュースでした。
■旬の話題 秋のぷちドライブ★『馬見丘陵公園』
奈良県下最大級の都市公園。芝生広場や木造遊具のほか、園内には古墳が点在し、季節の草花も豊か。
◆北葛城郡河合町◆入場・駐車場とも無料
とにかくスケールが大きい!広場の紅葉はみごと。花の道には皇帝ダリアやイソギクも。のんびり散策にはもってこいです。
(by yoko@編集人)
■臨時休診のご案内
研修出張のため、11月22日(土曜日)は休診させていただきます。
■奈良市の検診のご案内
下記の検診はすべて当クリニックで受診していただけます。
★子宮がん・乳がん・大腸がん検診
7月1日~2月末日
★特定健診(奈良市国保)
7月1日~1月末日
■生駒市の子宮がん検診
5月1日~2月末日
当クリニックには、生駒市の検診票を常備しています。
検診を希望される方は、お電話でご予約していただき、受診券(または無料クーポン券)を持参して、直接クリニックへお越しください。
■このメールに返信しても管理者には届きません。
■『ゆんたく』の配信登録 (このメルマガを友達に紹介する)
『ゆんたく』の配信を希望する携帯から、下記アドレスに空メールを送信してくださ
い。
パソコンからのメールを拒否設定されている方には配信されません。
yuntaku@clinica.jp
■『ゆんたく』に関するお問い合わせはこちら
info-yuntaku@clinica.jp
■このメルマガが不要な方は、下記サイトから配信停止してください。
http://www.clinica.jp/keitai/yuntaku/kaijo/
■PC版メールマガジン ”Club Green” も配信中です。
「中野司朗レディースクリニック」のHPから登録してください。
”Club Green” の登録サイト
http://www.clinica.jp/?post_type=mmag&p=1277
■クリニックの携帯サイト
■クリニックのホームページ
http://www.clinica.jp/
■『ゆんたく』編集配信
医療法人Green Wake
中野司朗レディースクリニック