中野司朗レディースクリニック
携帯版メールマガジン
★★『ゆんたく』★★
■Dr.Shiroです
私は、十津川村に生まれて、幼少期を山と川に囲まれて過ごしました。
そして、小学校3年生の夏にあやめ池に引っ越しをして、あやめ池小学校に転校しました。
あやめ池小学校は、当時としてはモダンな蜂の巣型にデザインされた校舎でした。今でもその校舎はそのままだそうです。
当時の同級生のひとりに芳岡ひでき君がいました。自宅にもお邪魔した記憶があります。
最近偶然再会する機会がありました。
何と彼は画家になっていました。
南都銀行の新しい通帳にも、彼のデザインキャラクターが描かれているんですよ。
彼の画廊が、近鉄あやめ池駅の北口を出た直ぐの西側にあります。
画廊の名前は「SOCKS」。
近くに行かれた際は、気軽に立ち寄ってみてくださいね。
クリニックにも彼の作品が入りました。
素敵な帆船と十二星座が描かれたファンタジックな作品にひとめぼれ。
無理を言って、帆船のフラッグにクリニックのロゴを入れていただきました。
来院された際には、是非ご覧ください。
http://www.clinica.jp/wp-content/uploads/2014/10/0ea7acae52ee89cf0a78ecf6608b8fd8.jpg
http://www.clinica.jp/wp-content/uploads/2014/10/4e1d91a6c835312ee8eb7f37c79b89b5.jpg
ギャラリー「SOCKS」のHPは・・・
http://www.socks.co.jp/
■言葉の玉手箱
やらない人は名案を探そうとするが、やる人はできる事を探す
苦手なことはつい後回しに。やる気スイッチを入れるのは「少しでも着手」することですね。
(by yoko@編集人)
■臨時休診のご案内
研修出張のため、11月22日(土曜日)は休診させていただきます。
■奈良市の検診のご案内
下記の検診はすべて当クリニックで受診していただけます。
★子宮がん・乳がん・大腸がん検診
7月1日~2月末日
★特定健診(奈良市国保)
7月1日~1月末日
■生駒市の子宮がん検診
5月1日~2月末日
当クリニックには、生駒市の検診票を常備しています。
検診を希望される方は、お電話でご予約していただき、受診券(または無料クーポン券)を持参して、直接クリニックへお越しください。
■このメールに返信しても管理者には届きません。
■『ゆんたく』の配信登録 (このメルマガを友達に紹介する)
『ゆんたく』の配信を希望する携帯から、下記アドレスに空メールを送信してくださ
い。
パソコンからのメールを拒否設定されている方には配信されません。
yuntaku@clinica.jp
■『ゆんたく』に関するお問い合わせはこちら
info-yuntaku@clinica.jp
■このメルマガが不要な方は、下記サイトから配信停止してください。
http://www.clinica.jp/keitai/yuntaku/kaijo/
■PC版メールマガジン ”Club Green” も配信中です。
「中野司朗レディースクリニック」のHPから登録してください。
”Club Green” の登録サイト
http://www.clinica.jp/?post_type=mmag&p=1277
■クリニックの携帯サイト
■クリニックのホームページ
http://www.clinica.jp/
■『ゆんたく』編集配信
医療法人Green Wake
中野司朗レディースクリニック