中野司朗レディースクリニック
医療法人 Green Wake
中野司朗レディースクリニック

【産婦人科・女性内科(脂質代謝)】

『ゆんたく』 2012.10.29 Vol.248

中野司朗レディースクリニック
携帯版メールマガジン
★★『ゆんたく』★★

■Dr.Shiroです
昨日の日曜日は、久しぶりに東京へ行ってきました。
マンモグラフィ検診精度管理中央委員会の、検診読影医師の認定の更新講習会です。
マンモグラフィ検診の認定医は5年毎に更新があり、今回は初めての更新でした。ゴールド免許証はありませんが、認定医の更新には読影試験があります。
120分で100症例、左右で合計200問の出題で、結構難問でした。
50名の参加者の中で、上位10%の評価Aには入れませんでしたが、次のB-1評価をいただき、認定医を更新しました。
ちなみに、B-1評価は、「検診マンモグラムの読影の実力があります。検診マンモグラムへのご協力をお願します」の内容です。
これからも、微力ながら、全例エコー検診を併用して乳がん検診に尽力します。

奈良市の検診受診率は全国平均を下回り、平成20年で乳がん検診15.3%、子宮がん検診は19.1%でした。
まだまだ先進国の70-80%には遠くおよびません。

■言葉の玉手箱
母性とは、抱く強さと同じ強さで放つもの (作家 森崎和江さん)

なかなか深い言葉です。ギュッと抱きしめる行為は、意識せずとも自然にでてきますが、同じ強さで放つには母親として、覚悟も必要ですね。
(by yoko@編集人)

■奈良市の検診
下記の検診はすべて当クリニックで受診していただけます。

★子宮がん・乳がん・大腸がん検診
7月1日~2月末日

★特定健診(奈良市国保)
7月1日~1月31日

■このメールに返信しても管理者には届きません。

■『ゆんたく』の配信登録 (このメルマガを友達に紹介する)
『ゆんたく』の配信を希望する携帯から、下記アドレスに空メールを送信してくださ
い。
パソコンからのメールを拒否設定されている方には配信されません。
yuntaku@clinica.jp

■『ゆんたく』に関するお問い合わせはこちら
info-yuntaku@clinica.jp

■このメルマガが不要な方は、下記サイトから配信停止してください。
http://www.clinica.jp/keitai/yuntaku/kaijo/

■PC版メールマガジン ”Club Green” も配信中です。
「中野司朗レディースクリニック」のHPから登録してください。
”Club Green” の登録サイト
http://www.clinica.jp/?post_type=mmag&p=1277

■クリニックの携帯サイト
http://www.clinica.jp/keitai/

■クリニックのホームページ
http://www.clinica.jp/

■『ゆんたく』編集配信
医療法人Green Wake
中野司朗レディースクリニック




中野司朗レディースクリニック
ご予約・お問い合せTEL:0742-71-3333