中野司朗レディースクリニック
携帯版メールマガジン
★★『ゆんたく』★★
■Dr.Shiroです
デザイナーの石岡瑛子さんをご存じですか?
先日、すい臓がんのため73歳で他界されましたが、東京芸術大学美術学部卒業後、グラフィックデザイナー、アートディレクターとして、角川書店などの広告で1970年代の日本で活躍。1980年代からは活動拠点をニューヨークに移し、アカデミー衣裳デザイン賞、マイルス・デイヴィスのアルバムジャケットのデザインでグラミー賞、ニューヨーク映画批評家協会賞、カンヌ国際映画祭芸術貢献賞など多数を受賞し、ジョージ・ルーカス、フランシス・コッポラさんとも深い交流があります。
また、2008年の北京オリンピックの開会式の衣装デザインを担当した、世界に誇れる日本人です。
彼女のデザインの原点は、Original(誰にもまねのできない)・Revolutionary(革命的で)・Timeless(時代を超えた)作品を創作することです。
ニューヨークでどんな仕事をしても満足感がなかった時期、気づきのきっかけは黒澤明監督の「7人の侍」でした。はるか昔の白黒映画をみたニューヨークの人々が、黒澤作品についてあちこちで語り合っていたそうです。
Original(誰にもまねのできない)・Revolutionary(革命的で)・Timeless(時代を超えた)、素晴らしいと思います。
■旬の話題
花贈りのマナー
卒業、退職、転勤、と花を贈るシーンが増える季節。花束は、あまり大きくなり過ぎると持ち帰るのがたいへん。コンパクトなサイズで、持ち帰り用の袋も添えておきましょう。
花束は、もらって嬉しいものベスト3に入りますが、困るものにもランクインしています。ちょっとした心遣いが大切ですね。
(by yoko@編集人)
■絵手紙作家の瀧下むつ子さんから来年のカレンダーが届きました。
限定10冊。1冊1260円です。ご希望の方は受付にお申し出ください。
■大腸がん無料クーポン検診のお知らせ
奈良市の大腸がん無料クーポン検診は、10月20日より来年2月末日まで実施中です。
対象者は奈良市民で、平成23年4月1日時点の年齢が、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳の方です。
■『ゆんたく』の配信登録
(このメルマガを友達に紹介する)
『ゆんたく』の配信を希望する携帯から、下記アドレスに空メールを送信してください。
yuntaku@clinica.jp
パソコンからのメールを拒否設定されている方には配信されません。
■PC版メールマガジンも配信中です。
「中野司朗レディースクリニック」で検索して、HPから登録してください。
■このメールに返信しても管理者には届きません。
■2011年7月からメルマガ配信システムを変更しました。
システム上の問題点や『ゆんたく』に関するお問い合わせはこちら
info-yuntaku@clinica.jp
■このメルマガが不要な方は、下記サイトから配信停止してください。
http://www.clinica.jp/keitai/yuntaku/kaijo/
■クリニック携帯サイト
■『ゆんたく』編集配信
医療法人Green Wake
中野司朗レディースクリニック
TEL:0742-71-3333