中野司朗レディースクリニック
医療法人 Green Wake
中野司朗レディースクリニック

【産婦人科・女性内科(脂質代謝)】

『ゆんたく』 11.10.11 Vol.194

中野司朗レディースクリニック
携帯版メールマガジン
***『ゆんたく』***

■Dr.Shiroです

先週は、若かりし頃、沖縄の思い出を綴った詩をおくりました。
今週は、沖縄での研究生活の思い出を語ってみます。

大学院生の私が、国内留学した京都大学ウイルス研究所の当時のボスは、日沼賴夫先生(2009年文化勲章 受賞)で、私の基礎研究の師です。
当時の私は医師になって2年目、成人T細胞白血病(ATL)という南西日本に多い悪性疾患の原因ウイルス、ATLウイルスの母児間感染の存在を証明するという大きな研究テーマに挑んでいました。
世界で初めて癌ウイルス、つまりATLウイルスを発見したのが日沼先生です。

ATLは50歳以上の高齢者に多く発病し、ウイルスで感染する非常に死亡率の高い白血病で、現在も日本には100万人を超えるATLウイルス感染者と、毎年1000人以上の死亡者がでています。
血縁の発病が多いことから、母児間感染が疑われていました。
この感染経路を解明して、ATLウイルスの感染とATLの死亡者を減らすことが研究の目的です。

そんな経緯で、ATLの多い沖縄へ渡航したのが、昭和58年5月10日です。
夜の大阪港から、研究資材を詰め込んだ愛車とともに、フェリーでの旅立ち。
2泊したフェリーの2等客室は、ゴールデンウィークも終わってほとんど乗客はいませんが、なんだかワクワク気分でした。

沖縄での日常は、月間分娩数100件以上の当山産婦人科で産科臨床を学びつつ、ATLウイルスに感染した妊婦さん(キャリアー妊婦は約6~7%)と、キャリアーから出産した新生児を定期的に採血して検体収集をしていました。
医師として臨床も学びたい盛りの私に、多くの症例を学ぶ機会を与えて下さった院長、当山雄紀先生は産科臨床の師で、アメリカ式の帝王切開手術や脊髄麻酔を惜しげもなく教えていただきました。一晩で、13人の分娩に立ち会ったことも、今では懐かしい思い出です。

そうして採取した血液は、琉球大学の研究室へ運び、リンパ球を分離培養してATLに感染しているかどうかチェックします。たいてい研究作業は夜間です。
当時、那覇市内から移転したばかりの琉球大学の研究棟は、9階建の新築で、沖縄戦の激戦跡の小高い丘にそびえ、しかも夜間はその建物内にいるのは私たったひとり。
培養リンパ球を処理して、蛍光色素で染色し、ATLウイルスに感染しているかどうか、蛍光顕微鏡で確認するのに、部屋を真っ暗にする必要があります。
今から考えると、我ながらよくやったと思います。
真っ暗な研究室の窓から眺めた遠くの漁火は、なぜか今も鮮明に覚えています。

生後9か月の乳児のリンパ球が、蛍光色素で光った瞬間は感動です。
世界で初めて、癌ウイルスの母児感染を証明した瞬間です。

この沖縄での研究で、ATLウイルスの母児間感染経路は母乳によるところが大きいことがわかりました。
現在、妊婦さんは公費でATLウイルスのチェックをするようになっていますが、実は私の研究成果が発端なんですよ。

ちょっと自慢話になった今週の『ゆんたく』でした。
次回は、私が夢中になった「沖縄の海」の話をしましょうか?

■第5土曜日休診のお知らせ

10月29日は休診させていただきます。
ご了承ください。

■子宮頸がん予防ワクチン接種開始のお知らせ

ワクチンの配給が再開され、当クリニックでも接種を再開しました。

ワクチン希望の方は電話でご予約ください。

なお、奈良市のワクチン公費助成の対象者は、中学1年生から高校1年生です。

■奈良市の子宮がん、乳がん、大腸がん検診のお知らせ

奈良市の子宮がん、乳がん、大腸がん検診は7月1日より来年2月末日まで実施されます。

また、奈良市の国保特定健診は7月1日より来年1月31日まで実施されます。

上記のすべての検診は、当クリニックで受診していただけます。

■『ゆんたく』の配信登録
(このメルマガを友達に紹介する)

『ゆんたく』の配信を希望する携帯から、下記アドレスに空メールを送信してください。
yuntaku@clinica.jp
パソコンからのメールを拒否設定されている方には配信されません。

■PC版メールマガジンも配信中です。

「中野司朗レディースクリニック」で検索して、HPから登録してください。

■このメールに返信しても管理者には届きません。

■2011年7月からメルマガ配信システムを変更しました。
システム上の問題点や『ゆんたく』に関するお問い合わせはこちら
info-yuntaku@clinica.jp

■このメルマガが不要な方は、下記サイトから配信停止してください。
http://www.clinica.jp/keitai/yuntaku/kaijo/

■クリニック携帯サイト
http://www.clinica.jp/keitai/

■『ゆんたく』編集配信
医療法人Green Wake
中野司朗レディースクリニック




中野司朗レディースクリニック
ご予約・お問い合せTEL:0742-71-3333