中野司朗レディースクリニック
医療法人 Green Wake
中野司朗レディースクリニック

【産婦人科・女性内科(脂質代謝)】

『ゆんたく』 11.08.08 Vol.185

中野司朗レディースクリニック
携帯版メールマガジン
***『ゆんたく』***

■Dr.Shiroです

8月8日は何の日でしょう?
「8月8日」・「何の日」で検索すると、多くの記念日がでてきます。
その中でも面白かったのは、「親孝行の日」(母とパパの語呂合わせ)、「おばあさんの日」(ばあばの語呂合わせ)、子供の日(3月3日と5月5日を足すと8月8日になる)です。
いっそ「家族の日」にしてしまえば、おじいさんがひがまないと思いますが。

■気になる数字 『炎天下においた車内温度は58℃』

わずかな時間でも炎天下に車を置いておくと、ハンドルが熱くて握れない、なんてことありますよね。それもそのはず、例えば気温32℃で3時間炎天下に車を放置すると、室内温度は58℃に、ダッシュボードは80℃まで上昇します。

くれぐれも車内へおき忘れがないように注意してくださいね。。
(by yoko@編集人)

■子宮頸がん予防ワクチン接種開始のお知らせ

ワクチンの配給が再開され、当クリニックでも接種を再開しました。

ワクチン希望の方は電話でご予約ください。

なお、奈良市のワクチン公費助成の対象者は、中学1年生から中学3年生です。

■奈良市の子宮がん、乳がん、大腸がん検診のお知らせ

奈良市の子宮がん、乳がん、大腸がん検診は7月1日より来年2月末日まで実施されます。

また、奈良市の国保特定健診は7月1日より来年1月31日まで実施されます。

上記のすべての検診は、当クリニックで受診していただけます。

■お盆休みのお知らせ

8月15日(月)・16日(火)は、休診させていただきます。

■『ゆんたく』の配信登録
(このメルマガを友達に紹介する)

『ゆんたく』の配信を希望する携帯から、下記アドレスに空メールを送信してください。
yuntaku@clinica.jp
パソコンからのメールを拒否設定されている方には配信されません。

■PC版メールマガジンも配信中です。

「中野司朗レディースクリニック」で検索して、HPから登録してください。

■このメールに返信しても管理者には届きません。

■2011年7月からメルマガ配信システムを変更しました。
システム上の問題点や『ゆんたく』に関するお問い合わせはこちら
info-yuntaku@clinica.jp

■このメルマガが不要な方は、下記サイトから配信停止してください。
http://www.clinica.jp/keitai/yuntaku/kaijo/

■クリニック携帯サイト
http://www.clinica.jp/keitai/

■『ゆんたく』編集配信
医療法人Green Wake
中野司朗レディースクリニック




中野司朗レディースクリニック
ご予約・お問い合せTEL:0742-71-3333