中野司朗レディースクリニック
携帯版メールマガジン
***『ゆんたく』***
■Dr.Shiroです
震災以来、平凡な幸せを送る日々を語ることが、何となく後ろめたい気持ちです。
でも、素直に幸せを喜ぶことも大切かな、とこの頃感じています。
皆さんも、平凡な生活を送れる幸せ、普通に健康に生きている幸せなど、あたりまえのことに幸せ感じることありますか?
■婦人科情報『365日、日焼け止めを』
日焼けを起こす紫外線にはB波とA波があり、皮膚表面に炎症を起すB波は冬の間は弱くなりますが、奥深く真皮まで届くA波は1年中降り注いでいます。日焼けの実感がないのにエラスチンやコラーゲンに影響して肌の弾力をうばう曲者です。油断大敵!UV対策は365日が美肌の鉄則です。
肌の負担も考え、化粧品などシーンに合わせたUV対策が必要ですね。(by yoko@編集人)
■『東日本大震災義援金募金』のご報告と御礼
クリニック内の募金箱に、多くの皆さまから温かいお気持ちを頂きました。
4月25日現在の募金合計額は30965円です。後日、日本赤十字社の『東日本大震災義援金』に送金いたします。
ご賛同ありがとうございました。
(なお、募金箱は当分設置しています)
■子宮頸がん予防ワクチンの公費助成が、中学1年生~高校1年生の方を対象に全国でスタートしました。そのため、どの病院もワクチンが不足し、供給がストップ状態です。今年7月後半ごろには供給が再開される予定です。ワクチン接種を希望される方は、7月後半に電話でお問い合わせください。ただし、奈良市の公費助成の対象者は、中学1年生~中3年生で、高校1年生は対象外です。ご注意ください。
■4/30(土)と5/2(月)は休診させていただきます。
■次号『ゆんたく』Vol.172は5/6(金)配信となります。ご了承下さい。
■このメルマガを友達に紹介する。
『ゆんたく』登録サイト
yuntaku@clinica.jp
(空メールを送信)
パソコンからのメールを拒否設定されている方には配信されません。
■クリニック携帯サイト
http://www.clinica.jp/keitai/
■PC版メールマガジンも配信中です。
「中野司朗レディースクリニック」で検索して、
HPから登録してください。
■このメールに返信しても管理者には届きません。
■このメルマガが不要な方は、メール本文に「解除」の2文字を記入し、yuntaku@clinica.jp
に送信してください。
■『ゆんたく』編集配信
医療法人Green Wake
中野司朗レディースクリニック
TEL:0742-71-3333