中野司朗レディースクリニック
医療法人 Green Wake
中野司朗レディースクリニック

【産婦人科・女性内科(脂質代謝)】

『ゆんたく』 10.03.15 Vol. 113

中野司朗レディースクリニック
携帯版メールマガジン
***『ゆんたく』***

■Dr.Shiroです
今週は、沖縄の方と北海道の先住民アイヌの方の共通点についてお話します。
体型的にもなんとなく似ていますよね。
縄文時代の日本の先住民、仮に旧日本人と呼びましょう。そして、朝鮮半島から渡ってきた弥生人を新日本人と呼びましょう。醤油顔系の新日本人は青銅器と稲作のハイテクを持って日本の本島に上陸し、ソース顔系の旧日本人を中心から南北へと攻め滅ぼしていきました。そして最後に、北海道と沖縄に旧日本人が残ったのです。
私が研究したATLウイルスは、旧日本人にキャリアが多く、B型肝炎ウイルスの遺伝子亜系をみてもこの説は有力です。
私の師匠は、このような分析法をウイルス人類学と名づけています。

■「気になる数字」41.3%
実はあまり嬉しくない数字。奈良県民の花粉症有病率です。
奈良県の森林率は77%、今年のスギ花粉の飛散は昨年より少なめですが、重症化する人の比率は変わらないそうです。

クリニック待合では、花粉症に効果的なティートリーやペパーミントの香りを芳香浴していただいています。
(by nao@編集人)

■このメルマガを友達に紹介する。
『ゆんたく』登録サイト
yuntaku@clinica.jp
(空メールを送信)

■クリニック携帯サイト

トップページ

■PC版メールマガジンも配信中です。
「中野司朗レディースクリニック」で検索して、HPから登録してください。

■このメールに返信しても管理者には届きません。

■このメルマガが不要な方は、メール本文に「解除」の2文字を記入し、
yuntaku@clinica.jp
に送信してください。

■『ゆんたく』編集配信
医療法人Green Wake
中野司朗レディースクリニック




中野司朗レディースクリニック
ご予約・お問い合せTEL:0742-71-3333